2022年01月31日

流通科学大学陸上競技部指導日〜1.31〜

こんにちは!

神戸スポーツリンク代表の野口です。

1月31日・・・

本日は流通科学大学陸上競技部の指導日でした。

先週に引き続き現状を知るためにfastrun(赤外線センサー) を使用しての計測を行いました。

なぜ今そのトレーニングをするのか、その動きでどこが鍛えられるのか…

IMG_3910.jpg

理解することでフォームや意識する部位が変わりますね。

部分的ではなく全体で捉えることもとても大切です。

引き続きがんばりましょう!
posted by KSL at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月30日

六甲シティマラソン大会ランナー応援イベント無事終了しました!〜1.30〜

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

1月30日・・・

本日は予定されていた通り「六甲シティマラソン大会ランナー応援イベント」と題し・・・

親子で楽しくランニング教室を六甲アイランドにて開催しました。

親子教室以外に残り2つのカテゴリーで教室が開催され

竹澤健介さん、岡本治子さんが講師を務めておられました。

初めて竹澤さんとお話する機会があり短時間ではありましたが私自身、とても有意義な時間でした^^

私が担当した教室では・・・

IMG_3880.JPG

IMG_3881.JPG

基本的なジャンプ、動きづくり、スキップなどを行いました。

参加してくださった親子の皆様はとても楽しそうに取り組んでくださりあっという間の1時間でした。

今回は・・・野口、大崎、水野、平田、曽我、鎌田、春田で行いました。

イベント関係者の皆様

参加してくださった皆様

今後もコロナに負けず可能な限り私たちも「身体を動かす場」を創造して参りますので宜しくお願いいたします。
posted by KSL at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月29日

自主トレ〜リフレッシュメニュー〜1.29

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

1月29日・・・

本日の自主トレは教室指導の疲労なども考慮してリフレッシュメニューを行いました。

提携しているクレーマージャパンのダイナミックボール(2kg)を使用して様々な動きを行いました。

IMG_3877.jpg

明日は六甲シティマラソン大会ランナー応援イベントで「親子かけっこ教室」を開催します。

参加してくださる皆様・・・どうぞ宜しくお願いいたします。
posted by KSL at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月25日

パーソナルトレーニング〜1.25〜

こんにちは!

神戸スポーツリンク代表の野口です。

1月25日・・・

本日は摩耶トラック&フィールドクラブの日でした。

摩耶教室の後、場所を移動してパーソナルトレーニングを行いました。

摩耶教室にも通ってくれているユウ・・・

ラグビーの全国大会が3月に延期になったことをプラスに捉えて、動きのブラッシュアップを行っています。

今回はさまざまな動作を計測して左右差や2か月で何を変えることができるのかを考える機会を作りました。

IMG_3834.jpg

まだまだこれから!

成長を楽しみにしています^^

今回もご依頼ありがとうございました。

パーソナルトレーニングのご依頼・ご相談はこちらから↓

http://www.tf-kobe.net/kojin.html

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by KSL at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月22日

兵庫県障がい者アスリートマルチサポート事業2021年度終了!〜1.22〜

こんにちは!

神戸スポーツリンク代表の野口です。

1月22日・・・

本日は今年度最後の「兵庫県障がい者アスリートマルチサポート事業」を開催しました。

IMG_2156.jpg

参加人数は新型コロナウイルスの影響で少なかったものの・・・

選手、スタッフ全員でしっかり取り組みました^^

内容は・・・

ウォーミングアップ

柔軟

体幹トレーニング

基礎ドリル(動きづくり)

スキップ〜ダッシュ

往復走

などなど・・・

2021年度、多くの選手たちと出会いスタッフも刺激されました。

また2022年度もどうぞよろしくお願いいたします。

関係者の皆様・・・お疲れ様でした!
posted by KSL at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記