こんにちは!
神戸スポーツリンク代表の野口です。
12月31日・・・
2022年が終わろうとしています。
ブログを見てくださっている皆様はどのような一年だったでしょうか?
私にとっての2022年は、今年もさまざなま立場でお仕事をさせていただいたり、マスターズ選手として競技を継続できたり、神戸市民大会では息子が大雨の中1500mにデビューしたり、親子揃ってトラックレースで同じ大会で表彰状を獲得できたり・・・
念願の大崎と神戸リレーカーニバルでバトンを繋げたり・・・
振り返ると色々な出来事がありました。
そんな2022年の最終日は息子と「走り納め」を行いました。
風も強い中でしたが・・・
赤外線センサーで・・・
10m×5
50m×2(6秒7、6秒6)
1000m
を行いました。
2日前の「T&F.net KOBE走り納め」の疲労がまだまだ残っている中でしたが、追い風を利用して良い感覚を得ることができました。
残り数時間で2022年は終わりますが、どうぞ良いお年をお迎えください
引き続き、2023年もよろしくお願いいたします。
2022年12月31日
2022年12月30日
パーソナルトレーニングと試走〜12.30〜
こんにちは!
神戸スポーツリンク代表の野口です。
12月30日・・・
本日は帰省している高校生から連絡があり、急遽朝一でパーソナルトレーニングを行いました。
サッカーで強豪校に進学し、3年間がんばり・・・
来年4月からは大学生になるサッカー選手。
中学生のときから動きを見させていただいているので、修正するポイントも短時間で伝えることができて改善できていたのでとても良い時間となりました。
久しぶりのご依頼ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。
その後、息子の試走とお世話になっている方々へご挨拶を兼ねて、しあわせの村に行きました。
1月22日、2月5日、2月12日に開催する「走り方教室」のPOPが大きく展示されていました^^
ありがとうございます!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
神戸スポーツリンク代表の野口です。
12月30日・・・
本日は帰省している高校生から連絡があり、急遽朝一でパーソナルトレーニングを行いました。
サッカーで強豪校に進学し、3年間がんばり・・・
来年4月からは大学生になるサッカー選手。
中学生のときから動きを見させていただいているので、修正するポイントも短時間で伝えることができて改善できていたのでとても良い時間となりました。
久しぶりのご依頼ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。
その後、息子の試走とお世話になっている方々へご挨拶を兼ねて、しあわせの村に行きました。
1月22日、2月5日、2月12日に開催する「走り方教室」のPOPが大きく展示されていました^^
ありがとうございます!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。