スマートフォン専用ページを表示
神戸スポーツリンク代表理事の部屋
リンク集
一般社団法人神戸スポーツリンク
T&F.net KOBE
西宮トラック&フィールドクラブ
神戸トラック&フィールドクラブ
T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(HAT神戸教室)
T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室)
王子スポーツクラブ
SSKランニングスクール
障害者スポーツネットひょうご
特設サイト「かけっこ・陸上教室」
寺田的陸上競技WEB
カテゴリ
日記
(1209)
最近の記事
(09/26)
「パラレゾ」が3回終了し・・・
(09/23)
速く走るためのアンクルジャンプ
(09/21)
「パラレゾ」3回目を行いました!〜神戸市立原田中学校〜
(09/18)
人生で一番長い400m・・・
(09/17)
いよいよ明日、43歳トラックレースラスト!
最近のコメント
2018「ノーマライゼーション陸上スポーツ大会」&「小学生陸上クリニック」のご案内
by kobesportslink (10/03)
2018「ノーマライゼーション陸上スポーツ大会」&「小学生陸上クリニック」のご案内
by 橋本 永さん (10/03)
過去ログ
2023年09月
(12)
2023年08月
(14)
2023年07月
(10)
2023年06月
(15)
2023年05月
(9)
2023年04月
(8)
2023年03月
(6)
2023年02月
(6)
2023年01月
(16)
2022年12月
(11)
2022年11月
(13)
2022年10月
(10)
2022年09月
(11)
2022年08月
(9)
2022年07月
(5)
2022年06月
(7)
2022年05月
(9)
2022年04月
(14)
2022年03月
(12)
2022年02月
(9)
<<
ユニバーサブで練習〜流通科学大学陸上競技部の指導〜9.12〜
|
TOP
|
兵庫県障害者アスリートマルチサポート事業〜9.17〜
>>
2022年09月16日
後期授業がスタートしました!〜大阪国際大学〜
こんにちは!
神戸スポーツリンク代表の野口です。
昨日から非常勤でお世話になっている大阪国際大学での後期授業がスタートしました。
後期は・・・
「障害者スポーツ指導実習V」
「陸上競技基礎」
を担当させていただき、約80名の学生と時間を共にします。
他大学を含めると後期は約120名の学生と時間を共にします。
まだまだ力不足を感じることもありますが、私が伝えられることをしっかり伝えていきます。
宜しくお願いします。
posted by kobesportslink at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189815748
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック